
好評発売中!!
幼稚園・保育園の行事の中でも運動会・生活発表会・お遊戯会・・というのが大きなウエイトを占める行事ですね。
そしてその行事の中に必須なのが「ダンス」です!
保育者の先生方は、日頃の保育だけでも大変忙しいのに、運動会などのダンスを振付て、指導をしなければいけないのですから本当に大変です。
そこでPETIPAは舞台のプロとして保育者の先生方にお役に立てること・・・として開発したのが「こどもダンス振付動画」です。
「こどもダンス振付動画」とは、元宝塚歌劇団星組 桐生のぼる が構成・振付をしている幼稚園・保育園の先生向けダンス教材です。
宝塚歌劇団での経験を活かし、華やかな見栄えのするダンス、でもこども達が覚えやすいダンスを収録しています。
桐生は「ダンススタジオPETIPA mayumi」というダンススタジオを約20年間主催してきました。
約200名ほどの生徒さん達の中には3歳〜園児さんまでのこども達も大勢でしたので、こどもが喜ぶ振付、元気に溌剌と踊れるダンスは得意中の得意です!
そして桐生自身も3人のこどもを持つ親です。実際にこどもたちが喜ぶ動きやできやすいダンスを組み合わせて、保育の現場に即役に立つ教材が出来上がっています。
先生方は今まで保育雑誌のイラストや文章からダンスの振りを起こされてきているかと思います。
でもダンスは「動き」です。
動画で見ることができるのはどんなにわかりやすいことでしょう!
今から詳しくご紹介しますのでぜひゆっくりとご覧くださいね。
(動画教材ですので、ダウンロードもできますし、YouTubeのようにアクセスして見るのも可能な教材です。)
幼稚園・保育園の先生向けダンス教材「こどもダンス振付動画」ってどんなの?
「こどもダンス振付動画」には、『模範ダンス1曲・このダンスの指導法・有効なフォーメーション・小道具や衣装のアイデア』・・・までが動画として収録されています。
つまり、この動画一つスマホやタブレットにダウンロードをすると、運動会のダンス〜日常のお遊戯まで自信を持って楽しく振付・指導できるのです。(ダウンロードせずにYouTubeのように見にいく形でもできます。)
それも14年間全国開催してきた「ダンス・お遊戯研修会」での実績と、ご参加いただいた約16,000名の先生方からいただいたたくさんのご要望を込めて、選りすぐりのダンスをピックアップしています。

かわいいダンス〜かっこいいダンスまで!
ここ一番!という運動会・生活発表会のダンス。
2歳児さんや年少さんにはもっともっとかわいく見せてあげたい!
年長さんは園生活の集大成!!
なんとしても感動を呼ぶかっこいいダンスを!!
そんなニーズにしっかりお応えできるダンスがたくさんあります。
動画でそれもダンスのプロが踊ってくれていますので、とてもわかりやすいですよ!!
「模範ダンス」として収録されています。

ダンスの指導法がわかるから大丈夫です!
先生方はこども達にダンスやお遊戯を振付をしたり・指導するときに「イラスト」や「保育雑誌の文章」をみてしていませんか?
またはTVで流行っているダンスやYouTubeなどの動画を見て、そのダンスを取り入れたりしていませんか?
しかしどれにも「こども達への指導法」はありませんよね?
一番大切な「指導法」が動画できちんとアップされています。
とてもわかりやすく具体的に指導法が説明されていますので自信を持って、確実にレベルアップできるダンスが指導できます!!

動画でフォーメーションの提案も!
フォーメーションは・・・位置替えではありませんよ。
そのダンスをもっともっと感動的に、そして映えるようにするための技術です。
目からウロコ!!「簡単・映える・公平」これが叶えられます!!

運動会・生活発表会の衣装や小道具のアイデアも!
同じダンスでも「小道具」を持つとダンスも大きくなり見栄えもします。
しかし一つの小道具にすごい手間をかけたり金額が大きいと大変です。
そこで「安全・簡単・経済的」に作れる小道具を丁寧に説明しています。
もっとかわいく・もっとカッコよく見栄えする衣装のアイデアも!!

こどもダンス振付動画をもっと詳しく知りたい方へ。
今まで画像と共に、ダウンロード式動画教材「こどもダンス振付動画」説明をしました。
(YouTubeのように見にいく形式でもご覧いただけます。)
もっと詳しく知りたい方のために文章で丁寧に説明しています。
それぞれの項目の右の三角印をクリックしてご覧くださいね。
ダンスのご紹介の前に・・・アイコンの説明です。
「こどもダンス振付動画」のラインナップはたくさんあります。
年少(2歳児さんにも対応するのもあります)〜年長さん向けまでのダンスがたくさん。
年齢によってかわいいダンス〜かっこいいダンス・元気なダンス・・・など色々です。
それぞれに指導法やフォーメーションの説明が入りますが、それぞれのダンスのご紹介画像の右下にアイコンが並んでいます。これはこの動画に何が含まれているかを表しているアイコンです。
下の画像をご覧くださいね。
これを理解してご覧いただけるととてもよくわかります。

ではダンスをご紹介していきます!!
年中〜年長さん向け「こどもダンス振付動画」をご紹介!
カッコいいフォーメーション!
「よさこい風ダンスCool」
新発売! 最新情報
年中〜年長さん向け和風ダンス「よさこい風ダンス Cool」
大好評の和風ダンス第2弾!!
かっこいい小道具を使ってフォーメーションも変えながら圧巻のラストへ!!
今年の運動会はもう迷わない!!
模範ダンスの曲をダウンロードしてそのまま使えます!








対応年齢 | 年中〜年長さん向け |
収録時間 | 約28分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・小道具の説明 |
特長 | PETIPAオリジナル曲「凛舞」3分51秒にピッタリと合わせて踊ることができます。(ダウンロードできます。) 音楽には掛け声も入っているので、こども達も声を出しやすくカッコよく決めることができます。 みんなが目立つフォーメーションを何度か変えながら感動のラストに向かって盛り上がっていきます。 |
「よさこい風ダンスCool」のダイジェスト動画です。
⬇️

人気No.1!! 鳴りやまない拍手!
「よさこい風ダンス③」
年長さん向け、とにかくカッコいい和風ダンス人気ダントツNo.1です!!
「今までにこんなにカッコよくて見栄えのするダンスは見たことがない!」というお声を多くいただいているイチオシダンスです。目をみはるフォーメーション!盛り上がっていく振付!成功間違いなしのダンスを自信をもってオススメします。
ディズニー夏祭り「爽涼鼓舞」にピッタリと合わせて踊ることができますよ!!




対応年齢 | 年長さん向け |
収録時間 | 約34分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・衣装や小道具の説明 |
特長 | 年長和風ダンス人気No.1 最高にかっこいい和風ダンスだけどこども達が覚えやすくて見栄えがする! 「ゆでたまご振付術」を活用したフォーメーション。 目からウロコの指導法を丁寧に説明しています。 |
「よさこい風ダンス③」のダイジェスト動画です。
⬇︎

5歳児のダンス!「ライオンワールド」ミュージカルの世界が広がる
カッコいいダンス人気No.2です!!
誰でも知っているあのミュージカル「ライオンキング」のテーマ曲「サークル オブ ライフ」の曲にピッタリと合わせて踊ることができます。大きなフラッグが青空に舞い、運動会のダンスは感動の渦です!!
誰もが平等に目立つ目からウロコの「マンスリー指導法」を丁寧に説明しています。



対応年齢 | 年長さん向け |
収録時間 | 約28分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・小道具の説明 |
特長 | 大きなフラッグを使って踊る感動のダンスが大ヒット! 運動会にぴったりの雄大で大自然を表現。 マンスリー指導法を使うとこども達が覚えやすく、みんなが平等に目立つことができる。 |
「ライオンワールド」のダイジェスト動画です。
⬇︎

年長さん向け感動の和風ダンス!「琉球Song」
PETIPAのカッコいいダンス人気No.3!!
雄大な海を年長さんみんなで表現しましょう!
手ぬぐいを波に例えて全員で小さな波から大きな波のうねりを!
少しゆっくりめのテンポで、最後に向かってどんどん盛り上がり、感動の渦を巻き起こします!!



対応年齢 | 年長さん向け |
収録時間 | 約30分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・衣装や小道具の説明 |
特長 | 年長運動会ダンス人気No.1 こども達全員で大自然の海や波をダンスで表現します。 手ぬぐいを効果的に使い躍動感あふれるダンス。 ウェーブを取り入れて見栄え抜群の作品になります。 |
「琉球Song」のダイジェスト動画です。

年長さんが胸を張り未来に向かって踊る!「Victory」
年長さんの感動のダンスに絶対オススメです!
クラシックの曲をダンスバージョンにしていますので、ワクワク感が最後に向かって盛り上がります。
胸を張って堂々と踊れるダンスですから年長さんの園生活最後の運動会にぴったりです。
藤澤ノリマサさんの「VINCERO」にピッタリと合わすことができます。



対応年齢 | 年長さん向け |
収録時間 | 約 29 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・小道具の説明 |
特長 | 格調高いクラシック音楽をダンスバージョンにしているので雄大で運動会にぴったりです。 大きなフラッグが青空に映えます! マンスリー指導法を活用して全員が自信を持って踊れます。 |

年長さんの集中力がみなぎるダンス!「ウォーターキッズ」
組体操のように組まないでも、みんなの気持ちを一つにして向かっていける感動のダンスです。
大人気の映画「ウォーターボーイズ」のサントラから「シンクロ BOM-BA-YE」に合わせてバシッと決めてくださいね!
年長さんだからこそできる!一人一人が自立して目標に向かって胸を張って踊ってください!


対応年齢 | 年長さん向け |
収録時間 | 約 27分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション |
特長 | 組体操を彷彿とさせる全身運動で、きびきびしたダンス。 全員で力を合わせて一つのダンスを作り上げる達成感を味わえる。 運動会にぴったりの感動のダンス。 |
「ウォーターキッズ」のダイジェスト動画です。

年中〜年長さん向けノリノリダンス! 「THE PUMP」
とにかくノリノリ!!躍動感あふれる元気いっぱいのダンスです。
DA PAMPの「Heat on Fire」に合わせてカッコいい振付が続きます。
隊形を変えなくても見栄え抜群の「カウントずれ」を取り入れて観客がびっくりするくらいの感動を伝えます!
こども達が自然にに乗ってきて、かっこよさが引き立ちます!


対応年齢 | 年中〜年長さん向け |
収録時間 | 約 27 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・小道具の説明 |
特長 | とにかくノリノリでかっこいい!! ダンスのプロが指導する「カウントずれ」をこども達が簡単にできるようにアレンジしています。 今までにない斬新でかっこいいダンスフォーメーションです! |
「THE PUMP」のダイジェスト動画です。

大人気アニメ曲で元気に踊る!「100% Dance」
こども達が大好きな人気アニメの主題歌「勇気100%」にピッタリと合わせて踊ることができます。
こどもが大好きでノリノリの振付をたくさん入れていますのでテンションアップして全力で踊ってくれます!
体力アップに効果的な大きな屈伸から上半身の大きな動きまで入っている振付です。
運動会や生活発表会、もちろん日常のダンスにぜひ取り入れてください!!


対応年齢 | 年中〜年長さん向け |
収録時間 | 約 23 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション |
特長 | こども達が大好きなアニメの主題歌で踊れるので元気一杯! 指導法がたっぷり収録されています。 運動能力向上を期待できるので日常のダンスに楽しく取り入れられます。 |

こども達も保護者の方も思わず笑顔になる!「TRY!」
CMソングで大人気の「やってみよう」にピッタリと合わせて踊ることができます。
全園児さんで踊れるすごく元気なダンスです。
こども達が大好きなジャンプの振付を楽しくユニークに入れていますので、疲れ知らずで何度も踊ってくれます。
元気さをはっきりアピールできるダンスです。運動会・お遊戯会にもぜひ!!


対応年齢 | 年中〜年長さん向け |
収録時間 | 約 20分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション |
特長 | 全園児さんで踊ることができる楽しいダンス。 ユニークな振付やジャンプが入るのでこども達が喜んで踊ります。 |
「TRY!」のダイジェスト動画です。

年少〜年中さん向け「こどもダンス振付動画」をご紹介!!
2歳児〜年少さんの可愛いダンス人気No.1!!「ネズミーマーチ」
とにかく可愛くて!元気一杯のダンスです。小道具もPETIPAの小道具の中で人気No.1です!
こども達が大好きでテンションアップするジャンプを取り入れて見栄えも抜群です。
ディズニーの「ミッキーマウスマーチ」にピッタリと合わせて踊ることができます!


対応年齢 | 2歳児〜年少さん向け |
収録時間 | 約 21 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・衣装や小道具の説明 |
特長 | 年少ダンス人気No.1 小道具がかわいくて運動会にぴったり。 こども達のテンションが上がる振付です。 かわいい小道具・衣装の作り方も説明しています。 |
「ネズミーマーチ」のダイジェスト動画です。

2歳児さんが踊れる!「ライオンマタタ & スイスイ・イン・ザ・シー(2曲セット)」
2歳児さんでも元気に踊ることができる2つのダンスを収録しています。
「ライオンマタタ」はライオンさんの手の小道具が本当に可愛い!!
ディズニーの「ライオンキング」の中でも楽しい「ハクナマタタ」にピッタリと合わせて踊ることができます。
「スイスイ・イン・ザ・シー」のお花のリースは可愛くて持ちやすいと大人気の小道具です。
運動会にも発表会にも断然オススメです!
ディズニーの「アンダー・ザ・シー」に合わせて踊れますよ!

対応年齢 | 2歳児〜年少さん向け |
収録時間 | 約 33分(2曲合計) |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・小道具の説明 |
特長 | 2歳児さんでも元気に可愛く踊れるダンスです。 小道具がとても可愛くてこども達のテンションもアップ! 誰でもが知っている曲で見栄えも抜群です! |

全園児さんで盛り上がれる!「AWAダンス」
テンションMAX!!元気いっぱいのかわいい和風ダンスです!
全園児さんで踊れますので運動会にぴったりです。
阿波踊りは観客の方もみんなご存じですから会場いっぱい盛り上がるのはお約束できます!!
「ロック阿波踊り」にピッタリと合わせて踊ることができますよ。


対応年齢 | 年少〜年中さん向け |
収録時間 | 約 17 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション・衣装や小道具の説明 |
特長 | ポンポンを持って和風ダンスができます。 小さい園児さんでもできるフォーメーションを提案しています。 誰でも知っている阿波踊りを楽しいダンスに! 全園児さんで踊ると盛り上がります! |

園児さん、保護者の方も一緒に踊ろう!「WAッ!」
みんなが知っている「WAになって踊ろう」の曲にピッタリと合わせて踊ることができますよ!
ミディアムテンポですから全園児さんで踊れます。
生活発表会のフィナーレに座っているお客様も一緒に踊って超もりあがった発表会にされている園様もあります。


対応年齢 | 年少〜年中さん向け 全園児 |
収録時間 | 約 18 分 |
収録内容 | 模範ダンス・指導法・フォーメーション |
特長 | ミディアムテンポだからとても覚えやすく全園児さんが踊れます。 発表会でもお客様と一緒に踊れるように(座っても踊れる部分があります。)振付しています。 振付を「こどば」で伝えやすくしています。 |
「WA!」のダイジェスト動画です。

年少〜年長さんまで、どのダンス? 迷った時には!
今までご紹介してきましたダンスはどれも本当にイチオシ!!
このダンスもいいし・・・これもやって見たい・・・ウ〜〜ン・・・
そこで迷った時のお役立ち情報を表にしましたのでぜひ参考にして、ピッタリのダンスを見つけてくださいね!
こども達にピッタリのダンスを選びましょう。
「こんなダンスを探している!」「こんな感じにしたい!」・・・という風なカテゴリーにまとめてみました。
配色は・・・年長さん向け
年中〜年長さん向け
年少〜年中さん向け
年少さん向け
学年別に色分けしてあります。
* それぞれのダンスをタップするとそのダンスのページにいきます。
詳しい情報を見てくださいね。
感動をよびたい | よさこい風ダンス③ ライオンワールド 琉球Song ウォーターキッズ Victory |
とにかくかわいく | ネズミーマーチ ライオンマタタ&スイスイ・イン・ザ・シー AWAダンス WA! |
超カッコいい | よさこい風ダンス③ 琉球Song THE PAMP |
ノリノリダンス | THE PAMP TRY! 100% Dance |
全園児で踊れる | WA! |
体力アップ | ウォーターキッズ Victory TRY! 100% Dance |
カッコいいフォーメーション | よさこい風ダンス③ 琉球Song Victory THE PAMP |
小道具を使う | よさこい風ダンス③ ライオンワールド 琉球Song THE PAMP ネズミーマーチ ライオンマタタ&スイスイ・イン・ザ・シー AWAダンス |
PETIPA公式オンラインショップでは劇発表教材・ダンス教材も充実しています。
生活発表会やお遊戯会の劇発表教材も充実しています。
「こども歌劇®︎」のご紹介です。
幼稚園・保育園において、運動会のダンスの次は生活発表会の劇題材選びがやってきます。
多くの園では運動会を秋に開催するところが多く・・・そうすると、運動会と生活発表会の間の期間が短くなる!ということになります。
2学期は行事が多く、例年でも運動会と生活発表会が近いのに・・・なおさら困りますよね!
先生方は劇題材探しが大変とお聞きします。
そんな時、PETIPAの劇発表教材をちょっとご覧ください。
全国でも大変な人気をいただいている「こども歌劇®︎」です。
PETIPAの劇題材は全て「こども歌劇セット」となっています。
セット内容は・・・「読み聞かせ文&脚本、模範演技&演技演出指導法収録DVD、歌・音楽・デモソング・BGM収録CD、楽譜」これらが全てセットになっています。
年齢別に対応できるように全12作品あります。
これさえあれば先生は即指導や練習に入ることができるのです。
それぞれに教育的テーマがあるオリジナル作品です。
短い動画に「こども歌劇セット」の内容の説明がありますので、ぜひこちらをご覧くださいね。
⬇︎
「劇指導サポート動画」で自信を持って指導できます。
生活発表会の劇題材を決めていよいよ演技の指導・・・となった時に色々なことで迷ったり考えたりすることが多いと思います。日にちは過ぎていくのに!・・・
そんな時に「これを見たから自信を持って指導できる!」と思っていただけると「劇指導サポート動画」を制作しました。
代表の桐生は元宝塚歌劇団、こども歌劇作者の谷口真実子(まみっち)は現役の舞台人です。
そんな二人がセリフの言い方・演技の練習法・演出のポイントなどを私たち舞台のプロが動画で丁寧に解説します。
きっと「劇ってこんなに楽しいんだ!」「劇をやってよかった!」と思っていただけるでしょう。
短い動画ですのでぜひ気軽にご覧ください。
⬇️

年長さん向け劇発表教材のご紹介です。
人気No.1!! 卒園児さんにエールを送る「夢の色ってどんな色?」
今全国で人気No.1!!「夢の色ってどんな色?」は卒園児さんに向けてエールを送る感動のオリジナル作品です。
テーマは「夢」
夢を持って胸を張って歩いていこう!と言うメッセージを込めています。
クライマックス、こどもたち一人一人の「呼びかけ」の場面は、上演された園ではお客様も先生も感動の大号泣です!!
こちらに写真や動画もたくさんアップして、ストーリーやこの作品の作者の思い、何より「年長さんの劇の成功の秘訣」が丁寧に説明しています。
ぜひご覧くださいね。
⬇︎

人気No.2 こども達に大人気「ヨーホー・たからさがし」
こどもの海賊が主役です。
テーマは「友情」
宝箱を探して旅にです海賊達。その先には困難が待ち受けています。
協力して集めた宝箱の中身は?・・・・
元気いっぱいのワクワク冒険ストーリーです。
こちらをご覧くださいね。
⬇︎

人気No.3 「感謝がテーマ」の「はじめてのありがとう」
テーマは「思いやり・感謝の気持ち」です。
いたずらっ子達3人組はいたずらが過ぎて女神様に動物に変えられてしましました!
さあとうしましょう!
困っている間に、いろんな人々に出会い「ありがとう」と言われることをします。
劇を通して感謝の気持ちや、ありがとうと言われた時の幸福感を体感してもらえる、ほっこり優しい物語です。
こちらに詳しく説明しています。
⬇︎

まだまだ劇題材はあります。
「音楽(芸術)を通して心豊かに」をテーマにした「さんにんのプリンセス」
女の子の憧れプリンセスをクラスの女の子全員ができます!
クラシック音楽を簡単にアレンジした華やかなお話です。
⬇︎

「外見や偏見に捉われずに、みんな仲良く」をテーマにした「ちょうちょのあまやどり」
島根県の古い民話をもとに作ったとても優しい作品です。
本当の意味の誰とでも仲良くすることを劇を通して学びます。
今の時代に大変必要な優しい気持ちを持ってほしいと作りました。
ちょうちょやお花たち、配役もたくさんあります。
⬇︎

「強いという事はは優しいという事」をテーマにした「さんにんの王子」
武器を武器として使わずに色々な人を助けていく王子達。
本当の強さとは優しいという事だと学びます。
普段の生活の中ではなかなか体験できない優しさを劇を通して体験します。
男の子がやる気を出す王子やかっこいいダークヒーローも登場します。
⬇︎

ダンス教材・劇教材はこちらからお選びください。
PETIPAが心を込めて制作したダンス教材・劇教材はこちらにラインナップしています。
登録も必要ありませんので簡単に購入できます。
ぜひこちらをご覧ください。
⬇︎

