保育お役立ち情報– category –
-
お知らせ幼稚園・保育園の先生絶賛!! 2歳児〜年長さん向け「こどもダンス振付動画」 指導法やフォーメーション付き動画
好評発売中!!【園児さん向け「こどもダンス振付動画」ってどんなの?】「こどもダンス振付動画」には、『模範ダンス1曲・このダンスの指導法・有効なフォーメーション・小道具や衣装のアイデア』・・・までが動画として収録されています。つまり、この... -
お役立ちワンポイントアドバイス2歳児〜年少さんのダンス かわいさを全開にする3つのポイント!
2歳〜年少さんはとにかく毎日元気で楽しそうに園に通ってほしいですよね。春になると新入園児さんが入ってきますね。今までの生活からガラッとリズムも環境も変わるので先生方の忙しさもピーク!個人差は大きいと思いますが、園に慣れるまでが大変です!先... -
お知らせ初めての生活発表会・お遊戯会、2歳児・年少さんにはコレ!!2022年最新版
【幼稚園・保育園、2歳〜年少さんの生活発表会やお遊戯会】小さい園児さんにとって、とても楽しい思い出になるか、嫌な思い出になるか・・・の難しい行事ですよね。それだけに関わる先生の心の負担もきっと大きいことだと思います。実は私も3人の母ですが... -
お知らせお遊戯会・生活発表会、年長さんの感動の劇はコレ!
【年長さんが発表会で輝くために】2022年はなんと早く夏を迎えることになりましたね!ぐんぐん伸びる植物、抜けるような青空、暑さは半端なく・・・でも、こども達は元気一杯で毎日を過ごしていることでしょう。伸び伸びと遊んでいた年中さんがもう年長さ... -
お知らせ幼稚園・保育園の先生必見!!園児 ダンスの悩み解決!! 2022年最新版
【ダンスのお悩み解決!!】木々の緑が元気をくれる季節になりました。まだまだ不安定な毎日ではありますが、こども達はいつも元気一杯でしょう。小さい園児さんから年長さんまで、こども達にはとにかく元気でいつも通りの楽しい行事をさせてあげたいです... -
お役立ちワンポイントアドバイス宝塚流 汗をかいても崩れにくいメイクを!!
幼稚園・保育園・こども園の先生方にとって外でのお仕事はとても多いですよね。これからの季節、特に運動会やプール遊びなどで外に出て「汗」をかくことが特に多くなります。気になるのは化粧くずれではないでしょうか?【宝塚歌劇団の舞台での経験を活か... -
お知らせ生活発表会・お遊戯会 年長ダンス かっこいい・感動の嵐!成功に導く3つのポイント! 2022年最新版
幼稚園・保育園・こども園の先生がとても苦労されていることの中でも特に大変なのが「ダンスの振付・指導」です。特に年長さんともなると、運動会や発表会では期待がMAXになります。何としても成功して、ご覧になっている方々から大きな拍手をいただきたい... -
お知らせ幼稚園・保育園 年長さんの生活発表会 感謝の気持ち「ありがとう」をテーマ
一年のうちでも一番の大きい行事、生活発表会・お遊戯会。心から「楽しかった!」「劇をやってよかった!」と思える発表会にしましょう。こども達が大きくなって、本当の意味での素晴らしい思い出になるように。そして先生も一緒になって笑顔いっぱいの劇... -
お知らせ幼稚園・保育園 生活発表会・お遊戯会、元気な園児さんの劇のオススメ!
1年の内で一番力の入る生活発表会。そして劇発表!園生活最後の年長さんの劇発表は失敗したくないし、こどもたちも保護者の方にも感動してほしい!とにかく力が入ります。でも年中さんも同じですよね。この学年にしかできない経験をしてほしいし、こども... -
お知らせ幼稚園・保育園 生活発表会やお遊戯会の年中さん〜の劇 劇を通して「混色」が学べます!2022年最新版
1年の行事の中でも力の入る生活発表会・お遊戯会。大きなステージで開催する園もお遊戯室で開催する園もあるでしょう。日頃ずっと使っているお遊戯室であっても当日は特別な舞台です!なんとか華やかにしたいですよね。それには「劇の題材選び」がとても... -
お知らせ生活発表会・お遊戯会 劇の指導法いろいろ 2022年最新版
幼稚園・保育園・こども園の先生にとって、生活発表会やお遊戯会の劇の指導をする中で、いろんな問題や悩み、迷いがあると思います。PETIPAが保育者の先生に向けてダンスや劇の研修を長年に渡ってしてきた経験をもとに、もっと楽しく、もっと効果的な指導... -
お知らせ2022年あけましておめでとうございます。PETIPAは10周年です!
明けましておめでとうございます。冷たい空気が澄み切って、背筋がピンとはるような2022年の幕開けですね!今年はPETIPA設立10周年です。今まで本当にたくさんの方々に支えていただきここまでくることができました。2022年はもっともっと「笑顔が広がる」...