「出張研修」のカテゴリー記事の一覧
-
昨年発表会の全てをプロデュースさせていただいた長崎県五島市の福江幼稚園様へ。 第一回の発表会は大成功!! 園児数は2倍〜3倍に!! そして今年も嬉しいことによんでいただきました。 ...
2019.10.12
-
2019年9月28日 PETIPAは兵庫県三木市の清心緑が丘認定こども園様に出張研修でした。 今回初めてでしたが、園様からは「劇発表の研修をお願いしたい。」といういうリクエストにお応えして3時間強の...
2019.09.28
-
2019年6月7日8日と長崎県五島列島、福江市の双葉幼稚園・第二双葉幼稚園・福江幼稚園様への出張研修でした。 もう6年前から毎年研修させていただいている幼稚園様です。 先生方とはすっかり仲良し! ...
2019.06.09
-
経営者やビジネスマンの方も楽しめる講演会を! 1月23日 ホテルクラウンパレス小倉にて 北九州情報サービス産業振興協会様 賀詞交歓会の講演をさせていただきました。 桐生の著書「なぜ、下級生は廊...
2019.01.25
-
体重移動のためのウォーキングレッスン PETIPAのダンス研修の中にはウォーキングレッスンを取り入れることがよくあります。 特に出張研修では園のお遊戯室を使っての研修ですので広いお遊戯室の斜め...
2019.01.21
-
音楽会や発表会、お誕生会などで「歌う」機会は多いですね。 その悩みの一つとして大きな声を出そうと指導すると「怒鳴ってしまう」つまり「音」になっていないわけですね。 その一つの原因として...
2019.01.14
-
「歌」腹式呼吸〜発声練習〜応用 実技研修の中での「声」の研修についてリポートします。 一言「声」と言っても「歌の声」と「演技・セリフの声」とは練習方法が違います。 まずは「歌の声」の練習...
2019.01.05
-
島根県浜田市 誠和会様5園(保育園・子ども園)の研修リポート
島根県浜田市の誠和会様の詳しいリポートです。 この記事を読んでいただきたい方 以下の悩みや希望のある「園長先生、主任の先生」はもちろんのこと、日々のお仕事に追われているけれどもっと先生力アップ...
2019.01.04
-
PETIPAが発表会すべてのプロデュースのご依頼を受け、2回の出張研修で先生方に指導、12月8日この度素晴らしい本番を迎えました! 合唱の後は2歳児さんと年少さんでこども歌劇「おおきなはっぱ」 自...
2018.12.10