お遊戯会– tag –
-
お知らせPETIPAの保育研修は実技100%!! ダンス編
保育者向け夏の「みんなができるダンス・劇発表研修会」はとにかく実技100%です。なぜ実技ばかりなのか?それは・・・「即、現場で活かせるから。」です。幼稚園・保育園・こども園の先生になるためには色々な勉強をされてきたと思います。幼児教育という... -
お役立ちワンポイントアドバイス1分でできる「アランビアン風パンツ」!
「発表会を前にしての衣装のお役立ち情報その2」です。 簡単リフォームでアラビアン風パンツに変身! 今回の提案は・・・元々あるスカートを簡単にリフォームして「アラビアンナイト風のパンツ」に変身させる方法です。PETIPA主催のダンスライ... -
お役立ちワンポイントアドバイス発表会の衣装がこんなに可愛く!!お役立ち情報
もうすぐ生活発表会の幼稚園・保育園・こども園も多いのではないでしょうか?先生方は衣装の制作に追われていらっしゃるでしょう! 発表会には可愛く出してあげたい! でもこどもたちが着にくかったり、着ることを嫌がっては困るし・・・そして... -
お知らせ兵庫県三木市清心緑が丘認定こども園様への研修。
2019年9月28日 PETIPAは兵庫県三木市の清心緑が丘認定こども園様に出張研修でした。今回初めてでしたが、園様からは「劇発表の研修をお願いしたい。」といういうリクエストにお応えして3時間強の研修でした。劇発表には歌もダンスも演技も入ります。&nbs... -
お知らせ長崎県五島列島 福江市の幼稚園様に出張研修でした。
2019年6月7日8日と長崎県五島列島、福江市の双葉幼稚園・第二双葉幼稚園・福江幼稚園様への出張研修でした。もう6年前から毎年研修させていただいている幼稚園様です。先生方とはすっかり仲良し!こどもたちもすぐに思い出してくれます!早速子どもたちと... -
お知らせ千葉県柏市立の保育園様への出張研修でした。
6月2日は柏市の公立保育園様の研修でした。予想よりもずっとたくさんのご参加をいただいて総勢95名の元気な保育士さん達と一緒に本当に楽しい研修でした。今回は「ダンスも歌も劇発表」も研修!午前中は音感を良くするための歌の基本と応用の曲を力一杯歌... -
こっそりスキルアップ笑顔マスター Step3
2回にわたって自分なりの素敵な「笑顔」ができるためのお役立ち情報をアップしてきました。step1 からご覧になるともっと良くわかりますので、最初を見逃した方はこちらからご覧くださいね。 step1はこちらですhttps://petipa-hoikukensyuu.com/skil... -
お役立ちワンポイントアドバイス出番を待つ「舞台袖」
役に立つ舞台用語 発表会の練習の時に「舞台用語」を知っておくととても簡単に情報を共有できたり、短い言葉で指示できたりします。舞台には客席には見えない「袖」という場所があります。 「舞台袖」みなさんもお聞きになったことがあるかもし... -
お知らせ気になる研修会の中身をご紹介!!~その3 劇発表編~
「今持っている知識と何が違うの?」「研修会の内容、詳しく知りたい!!」という方必見です。今回は「劇発表の研修」についてお話ししましょう。 気になる研修会の中身をご紹介~その1 歌の研修編~はこちらから気になる研修会の中身をご紹介~その2 ダ... -
お知らせ卒園式は先生の「成長記念日」
もうすぐ卒園式ですね。昨年の思いもかけない新型コロナウイルスの感染拡大から一年以上過ぎ、今年の卒園式はまだまだ不安があるとは思います。卒園式に限らずいろんな行事、日々の園生活もギリギリの精神状態でお仕事をされていた先生も多いでしょう。そ... -
お知らせ気になる研修会の中身をご紹介!!~その2 ダンス研修編~
「今持っている知識と何が違うの?」「研修会の内容、詳しく知りたい!!」という方必見です。今回は「ダンスの研修」についてお話ししましょう。 気になる研修会の中身をご紹介~その1 歌の研修編~はこちらから「即役に立つ!!」「楽しさが違う!か... -
お役立ちワンポイントアドバイスジャンプの後…かかとは床についていますか?
幼稚園・保育園ではダンスやお遊戯をたくさんしますが、子供たちの足元をちょっと注意してみてください!子どもたちの中で遊んだり、ダンスしたり、運動したりしてジャンプした後の着地の時に「かかと」が地面についていないお子さんがいませんか?写真を...