ジャンプの後…かかとは床についていますか?

幼稚園・保育園ではダンスやお遊戯をたくさんしますが、子供たちの足元をちょっと注意してみてください!

子どもたちの中で遊んだり、ダンスしたり、運動したりして

ジャンプした後の着地の時に「かかと」が地面についていないお子さんがいませんか?

写真をみてください。
かかとが少し浮いていますね。

そして、普段歩いている時もかかとが少し上がったまま、ふわふわ・・って感じで歩いているお子さん・・・
案外見かけますよね?

癖であったり、身体的にアキレス腱が短い可能性もあるとは思いますが、
これを続けていて、完全に癖になってしまうとあまりいいことはありませんね。
衝撃が大きくアキレス腱の怪我に繋がったり、捻挫をしたり…ということにもなりかねません。

でもまだまだ大丈夫!

子どもたちは今から成長するのです!!

もしもアキレス腱が短いお子さんでも、気をつけていけば成長とともにアキレス腱も長くなっていく可能性も大きいですね。

気をつけることは・・・・
大きいジャンプでも、小さいジャンプでも、とにかく着地するときには「かかとを地面にしっかりつける」ようにすることです。
写真をみてください。
しっかりと膝が曲がって、かかとが床についていますね。

膝はクッションです。飛んだ後、つま先が先に地面に着き、かかとまで地面につくときに膝をちゃんと曲げます。

この小さなことを気をつけることで成長してから、運動中に大きな怪我を防げるようになると思います。
 
宝塚の舞台ではかなりハードなダンス場面があり、そのレッスンも想像以上に激しいものです。
舞台で履く靴もヒールからスニーカー、バレエシューズ…と様々です。
だからどんなダンスでもどんなシューズでも怪我を未然に防ぐためには、正しく踊ることが必須です。
小さいことですが、ジャンプした後の着地の時はちゃんとかかとをつけることはとても大切です。
 
ダンスやお遊戯だけではなく、これから大きくなり運動量も多くなります。
野球やサッカーなど激しく走るクラブ活動もします。
そういう時にも役立つ「いい癖」を小さい時からつけていきましょう!
 
小さい時から正しく運動をするように心がけることは大切です。
園庭での遊びの時、運動の時、お部屋でのダンスやお遊戯の練習の時、
ちょっと園児さんの「かかと」に注目してみてくださいね。

夏の研修会で楽しくダンス・お遊戯力をアップ!

本当に楽しい!技術がつく!
幼稚園・保育園の先生を徹底サポートしている研修です。
2019年夏は2種類の研修会を開催します。
詳細情報はこちら!

 

喜びの声を多数いただいております! みんなができるダンス・歌・劇発表研修会 実技100%! とにかく楽しくダンス・お遊戯力をアップ! 全国の5会場回ります! 東京 名古屋 大阪 広島 福岡 年に一度の夏の研修会! 第14回 2019年夏 申し込み受付中!
新登場!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる