2022年夏の保育研修
「みんなができるダンス・劇発表研修会」は
開催いたしません
2022年度「みんなができるダンス・劇研修会」は新型コロナウイルス感染拡大の影響と防止協力のため開催いたしません。
対面式の研修会は開催いたしませんが、「安心・安全」の園内研修ができる、自宅でもできる「みんなができるダンス・お遊戯 研修DVD」をぜひご活用ください。
これは研修会を撮影したものではなく、新たに、園で先生方がしっかり学べるように企画・制作したものです。
元気な子どもたちのため、その子どもたちを育てる先生のために心を込めて作っています。
今できる最大の努力と心を込めて研修いたします!!
絶対に対面式と同じように「役に立った!よかったー!」というお声をいただけると確信しています。
また「オンライン研修」にも力を入れています。
お一人〜園単位での大人数まで対応しております。
専用のオンライン配信スタジオとシステムがありますので、打ち合わせから実技まであらゆるニーズにお応えできます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
園で、自宅で学べる!「保存版・ダンス・お遊戯研修DVDセット」

中止になった研修内容はこちら

2020年夏の保育研修ページもくじ
(※中止になりました)
舞台のプロ 元タカラジェンヌのノウハウ伝授
- 舞台のプロの研修でプロの技を習得。
- 明日から即指導できる研修内容!
- 実技100% タオル必須
- ダンスと劇制作の力が同時に身につく充実の1日!!
- 保護者や地域の方々に感動が届けられる発表会になる!
- 発表会の改革で園児数3倍の実績も
1日でダンスも劇も修得できる、実技オンリーの研修会
一緒に楽しく踊って身に付けましょう!明日から即指導できる研修内容となっています。
元タカラジェンヌの直接指導により、園の行事が華やかに変化します!
こどもたちの劇やダンスが劇的に変化し、こどもたちが皆イキイキと輝き、保護者や地域の皆様に大変喜ばれる発表会になること間違いなしです!
キラキラ先生になって選ばれる園へ
- 感動をよぶダンス・劇発表ができる先生へ
- 体を動かすのが苦手・初めてでも大丈夫
- 年少~年長対応 初めての参加でも大丈夫!
- とにかく楽しい!元気がでます!
- 舞台のプロがノウハウを余すことなく伝授
2020年夏 保育研修日程 (※日程変更3/10更新)
※新型コロナウイルス感染症の対策のため、開催日を変更しました。(3/10更新)
みんなができるダンス・劇発表研修会
2020年7月 | |
---|---|
5日(日) | 東京(大手町)KDDIホール |
28日(火) | 大阪 三井ガーデンホテル 大阪淀屋橋 |
2020年8月 | |
---|---|
2日(日) | 福岡(天神)レソラホール |
3日(月) | 福岡(天神)アクロス福岡 |
20日(木) | 東京(大手町)KDDIホール |
※各会場とも10:00~16:00(昼休憩 45分)
※詳しい場所などの詳細情報はお申し込みいただいた後にお知らせいたします。
受講費
1名につき | 12,000円(税込) |
---|
※領収書発行します。
<公立の園の先生方へ>領収関係など対応いたします。
※現役の幼稚園教諭・保育士さんなら誰でもOK!!個人でのお申し込みもどんどん増えています。
研修会がわかる!BLOGも見てくださいね
PETIPAの保育研修はこんな保育者の先生に受けてほしい!
PETIPAの保育研修は実技100%!! ダンス編
PETIPAの保育研修は実技100%!! 劇発表編
夏の保育研修の最後は「ショータイム!!」
発表会の改革で園児数3倍の実績!!
PETIPAの研修に参加すると
- 保育者の意識が変わる!
- 本物の舞台芸術を学べる!
- プロの技でこどもたちが輝く!
- 運動会・発表会が劇的に華やかになる!
- 保護者や地域の皆様に感動を届けられる発表会になる!
選ばれる園になる!!
発表会の改革で園児数3倍の実績!!
「みんなができるダンス・劇発表研修会」の特長
楽しさが違う!カッコよさが違う!
小さい園児にピッタリのディ○ニー
こどもがノリノリ、ハヤリの元気なJPOP
保護者が感動するダンス etc.
◇2020新作も続々登場◇
研修会場限定・ダンス振付教材DVDがあるから、自信をもって指導できるようになります!
劇制作が楽しくなる!
発表会を成功させる「5つの秘訣」指導法を丁寧に研修します!
見栄えがする、評判を呼ぶ、だけど簡単で楽しい。
目からウロコのアイデアが満載です。
たっぷりの内容と、コンサートのような盛り上がりに大満足の先生たちの笑顔がはじけます!
運動会・発表会の悩みが解決!小さい園児の振付もいっぱいです!
宝塚歌劇団での経験を活かして制作した華やかで見栄えのするオリジナルのダンスを研修。小さい園児にもできるポンポンや簡単・楽しい・オモシロイ振り付けがたくさんあります。
ダンス・舞台のプロならではのアドバイスが聞ける!
カッコよく、かわいく踊れるコツをアドバイス!見違えるように、上手に華やかなダンスになります!習ったことのないダンスの基本を知ることでこどもへの指導力もアップ。衣装や小道具のアイデアもたくさんです。
まるでコンサートのような盛り上がり!あなたも体感してください!!
「こんなに楽しい研修でいいの?」というくらい、会場は熱気ムンムン。「ダンスは苦手で…」と言っていた先生も最後はノリノリ。
そう、苦手でいいんです!苦手だからこそ、PETIPAの研修を受けてください。見ているだけの研修ではわかりません。一緒に踊って笑って楽しめば、ダンスはバッチリですよ!
リピーターの園もたくさん、それは現場で役立つダンスがいっぱいだからです!
研修に行っても使えるものが見つからずに帰ってきた…そんな経験ありませんか?
PETIPAの研修は実技オンリー。明日使える・即役に立つダンスをたくさん指導します。
個人での参加も大歓迎! 一緒に踊って会場全体が仲間に!!
現役で園にお勤めの先生なら個人でのお申し込みもOK、園からのお申し込みでなくても大丈夫です。
ひとり参加で緊張していた先生もみんなで一緒に踊っている間にお友達ができてランチに、なんていう方がいっぱいです。
研修なのにストレス発散、元気をチャージ、会場で一緒に盛り上がりましょう!!
200曲以上のレパートリーから厳選したダンスを15曲以上研修★この1日でキラキラ先生に!!
受講者の声
受講された先生方の生の声をお聞きください!
千葉県M副園長
PETIPAの保育者向け夏の研修会を受講して
千葉県Y園長
幼稚園・保育園のダンス研修を受講して
富山県保育士さん
園児向けダンスがいっぱい!PETIPAの研修、参加して良かった!
男性保育士さん
男性保育士も参加して楽しいダンス研修!
各地先生方
幼稚園・保育園のダンスや劇がいっぱい!
講師紹介
PETIPA2020年夏「みんなができるダンス・劇発表研修会」の講師を紹介いたします。
桐生のぼる
(株)PETIPA代表(元宝塚歌劇団)
宝塚歌劇団で12年5ヶ月活躍。男役からスタート、娘役でも活躍しました。
3人の子育てと仕事を両立!長年の宝塚舞台生活と現在も舞台づくりをしてきている技術や精神を保育現場に余すところなく伝えていきたい!
運動会や発表会のダンスや劇、日頃のお遊戯に「本物の芸術」を生かしてほしい!そう願っています。
谷口真実子
PETIPA所属(劇団テアトルエコー養成所出身)
ダンス・劇指導講師
役者であり、ダンサーであり、脚本家。そして音響編集も動画編集もやってのけます。さらに、パンフレットやチラシもデザイン、独学でイラストレーターやフォトショップを操るなど、マルチに活躍しています。
もちろん、研修では熱い熱い指導者です!一生懸命に研修して一緒に盛り上がります。
保育研修の様子を動画でご覧下さい!!
2020年夏 保育研修日程 (※日程変更3/10更新)
※新型コロナウイルス感染症の対策のため、開催日を変更しました。(3/10更新)
みんなができるダンス・劇発表研修会
2020年7月 | |
---|---|
5日(日) | 東京(大手町)KDDIホール |
28日(火) | 大阪 三井ガーデンホテル 大阪淀屋橋 |
2020年8月 | |
---|---|
2日(日) | 福岡(天神)レソラホール |
3日(月) | 福岡(天神)アクロス福岡 |
20日(木) | 東京(大手町)KDDIホール |
※各会場とも10:00~16:00(昼休憩 45分)
※詳しい場所などの詳細情報はお申し込みいただいた後にお知らせいたします。
受講費
1名につき | 12,000円(税込) |
---|
※領収書発行します。
<公立の園の先生方へ>領収関係など対応いたします。
※現役の幼稚園教諭・保育士さんなら誰でもOK!!個人でのお申し込みもどんどん増えています。
研修会がわかる!BLOGも見てくださいね
PETIPAの保育研修はこんな保育者の先生に受けてほしい!
PETIPAの保育研修は実技100%!! ダンス編
PETIPAの保育研修は実技100%!! 劇発表編
夏の保育研修の最後は「ショータイム!!」
研修会場限定販売 大人気!ダンス振付DVD
- 即、使える!カワイイ、カッコいい!でも簡単!!
- 今までにないカッコよさが、こどもにも保護者にも大人気!!
- 99.8%の参加者が購入!!
運動会、発表会、日常の保育で役立つ!!
みんなができるダンス・劇発表研修会 参加者だけの特典!!
振付教材DVD 1枚 3,500円(税込)
カッコよくてインパクト絶大 運動会をキメよう和風シリーズ!!
小さい園児さんはこれで決まり DYランドシリーズ!!
ノリノリで踊ろう Jpopシリーズ!!
ごあいさつ

笑顔の先には笑顔が広がる!
こども達を元気にするには先生が元気になって下さい!
これからの未来を創る大切な子ども達を、懸命に育んでいらっしゃいます園長先生をはじめ、先生方は日々心をこめて努力をされていることと存じます。
私達PETIPAは舞台のプロです。発声・台詞・表情・動きなどの芝居や歌、ダンスを磨いてきました私達のコンテンツを保育者の皆様に提供します。現役で出演し、脚本を書き、演出をしている私達プロの技術を学び、先生力をアップしてください。
お子様とのコミュニケーションやお遊戯などのアイデア提案や実際に体を動かしてのレッスンなど、園の質や内容の充実などを一緒に構築していくためのノウハウがつまった研修やセミナーは「子ども達を元気にするにはまず先生から」をコンセプトに、即使えて身につく内容に構築しています。研修会・講演内容や時間などについて、それぞれの現状や目標に合わせて設定致しますので、現状に合わせお気軽にご相談ください。
私共の講演や研修を受けて頂くことによりスキルアップでき、自信を持って元気に保育される事こそが「子ども達の人間力をアップさせる根本になる」と信じております。また今までに参加された方の中には、私達の研修会をきっかけに、辞めようと思っていた仕事の続行を決意された先生も数多くいらっしゃるという嬉しい報告もございます。どうぞ、充実した内容と気持ちのこもったPETIPAのサービスを是非ご利用下さい。

(株)PETIPA代表
桐生のぼる
2020年夏 保育研修日程 (※日程変更3/10更新)
※新型コロナウイルス感染症の対策のため、開催日を変更しました。(3/10更新)
みんなができるダンス・劇発表研修会
2020年7月 | |
---|---|
5日(日) | 東京(大手町)KDDIホール |
28日(火) | 大阪 三井ガーデンホテル 大阪淀屋橋 |
2020年8月 | |
---|---|
2日(日) | 福岡(天神)レソラホール |
3日(月) | 福岡(天神)アクロス福岡 |
20日(木) | 東京(大手町)KDDIホール |
※各会場とも10:00~16:00(昼休憩 45分)
※詳しい場所などの詳細情報はお申し込みいただいた後にお知らせいたします。
受講費
1名につき | 12,000円(税込) |
---|
※領収書発行します。
<公立の園の先生方へ>領収関係など対応いたします。
※現役の幼稚園教諭・保育士さんなら誰でもOK!!個人でのお申し込みもどんどん増えています。