お知らせ– category –
-
お知らせ過去最高人数の東京会場①「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」
超満員の「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」第一回東京会場!! 2019年の第一回東京会場はあふれんばかりの幼稚園・保育園・こども園の先生でした!! 熱気溢れるダンスで始まっています! 始まる前にはまずは「場所... -
お知らせ2019年「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」広島会場・名古屋会場編
一段と酷暑になった広島会場!でもとっても元気な幼稚園・保育園・こども園の先生が集合してくださいました。 明るい広島会場の様子です。 かわいいダンスも元気いっぱいに!! そしてとにかく熱心に受講してくださいました!... -
お知らせ2019年「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」スタートしました!福岡・大阪編
2019年夏の保育研修、全国ツアーがスタートいたしました。福岡会場は超盛り上がり!! 今年の福岡会場はかなり満員でしたが、みんな本当に元気にパワフルにテンションMAXでした!! 今年のイチオシ和風ダンス「琉球song」はプレゼントの日... -
お知らせ神戸プレミアム研修「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」は大盛況!!
2019年初の企画「プレミアム研修」in神戸会場!1度でもPETIPAの研修に参加したことのある先生限定、少人数制限定!!での研修でした。 なんと本当に全国から集まってくださいました幼稚園・保育園の先生方!園長先生も!東京・名古屋・富山・大阪・... -
お知らせ長崎県五島列島 福江市の幼稚園様に出張研修でした。
2019年6月7日8日と長崎県五島列島、福江市の双葉幼稚園・第二双葉幼稚園・福江幼稚園様への出張研修でした。もう6年前から毎年研修させていただいている幼稚園様です。先生方とはすっかり仲良し!こどもたちもすぐに思い出してくれます!早速子どもたちと... -
お知らせ千葉県柏市立の保育園様への出張研修でした。
6月2日は柏市の公立保育園様の研修でした。予想よりもずっとたくさんのご参加をいただいて総勢95名の元気な保育士さん達と一緒に本当に楽しい研修でした。今回は「ダンスも歌も劇発表」も研修!午前中は音感を良くするための歌の基本と応用の曲を力一杯歌... -
お知らせPETIPAの研修はこんなに楽しい!!
「PETIPAの研修の楽しさ」ご紹介!! 2019年夏「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」と「こどもの音感・リズム感をよくする研修会」が開催されます。今まで参加された先生方はどれだけ楽しかったか!!・・・がよくわかっていただけていると思... -
お知らせ気になる研修会の中身をご紹介!!~その3 劇発表編~
「今持っている知識と何が違うの?」「研修会の内容、詳しく知りたい!!」という方必見です。今回は「劇発表の研修」についてお話ししましょう。 気になる研修会の中身をご紹介~その1 歌の研修編~はこちらから気になる研修会の中身をご紹介~その2 ダ... -
お知らせ卒園式は先生の「成長記念日」
もうすぐ卒園式ですね。昨年の思いもかけない新型コロナウイルスの感染拡大から一年以上過ぎ、今年の卒園式はまだまだ不安があるとは思います。卒園式に限らずいろんな行事、日々の園生活もギリギリの精神状態でお仕事をされていた先生も多いでしょう。そ... -
お知らせ気になる研修会の中身をご紹介!!~その2 ダンス研修編~
「今持っている知識と何が違うの?」「研修会の内容、詳しく知りたい!!」という方必見です。今回は「ダンスの研修」についてお話ししましょう。 気になる研修会の中身をご紹介~その1 歌の研修編~はこちらから「即役に立つ!!」「楽しさが違う!か... -
お知らせ2019年PETIPA「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」
一日で全てが学べる超盛りだくさん研修会夏!PETIPAの熱い熱い研修会が始まります!!今年初の企画として・・・「ダンスも歌も劇発表」も一日で研修できてしまいます。 『ダンス』 運動会・発表会で即使えるダンスを研修会ではたくさん踊ります... -
お知らせ北九州情報サービス産業振興協会様 賀詞交歓会
経営者やビジネスマンの方も楽しめる講演会を!1月23日 ホテルクラウンパレス小倉にて 北九州情報サービス産業振興協会様 賀詞交歓会の講演をさせていただきました。桐生の著書「なぜ、下級生は廊下を直角に歩くのか?」から「宝塚あるある」に学ぶ組織...