
PETIPAのオンラインダンス研修は「楽しい!かっこいい!感動!」の超盛り上がり研修会です!
大人気の理由は・・・
* 講師が舞台・ダンスのプロです。
* テレビ用のカメラを使っての本格的な配信です。
* 今までの全国展開してきた対面式研修会の実績(約16,000名のご参加)が経験があります。
* Jpop・ディズニーなどの人気の曲にピッタリと合わせて踊ることができるダンスがいっぱいです!
なんと言っても・・・
具体的な「指導法」が分かります!!

先生方はとても忙しい毎日をお過ごしでしょうが、こども達にどうやって指導したら楽しく元気に笑顔で過ごしてもらえるか・・・具体的にダンスを通じてお伝えしていきます!
そしてあっという間に「運動会」です。
数ある行事の中でも「運動会」はとても大きな行事ですよね。
どの学年もこども達が生き生きと踊れるように、弾ける笑顔が見られるような、そんなダンスをご紹介します!
充実の研修内容

- 大きく踊る(表現する)指導法
- 映えるフォーメーション
- カッコよく踊るコツ
- 目からウロコ!! ゆでたまご振り付け術
- マンスリー指導法
- アンバランス大作戦
- 衣装や小道具のアイデア
- 講師による大人気のショータイム(ダンスや演劇)
などなどすごい盛りだくさんです!
もちろん年少さんの可愛さを引き立たせるには・・・などもありますよ。
とにかくオンライン研修を受けていただけたら絶対にご満足いただけます!

指導法・振付術・・・がこんなにたくさん教えてもらえます!
しかも「楽しく!!」


とにかく楽しい!!!
PETIPAの研修は「本当に楽しい!!」で有名です。
それはオンライン研修になっても同じですよ!
オンラインなら尚更です。
一人一人スマホに向かったり、パソコンに向かったりしているのですから、つまらないとか盛り上がらない・・・なんてことは絶対にありません。
それならそれを逆手に取って、オンラインならではの盛り上がりができるのです。
だって、全国、いえいえ海外の先生方とも繋がることができるのですから。
「みんな頑張っている」「一人じゃない」を実感できます。
そしてPETIPAは舞台のプロです。数々の舞台を構成・演出してきた実績があります。
桐生は宝塚のテレビでも主演していましたから、TV番組の構成もバッチリです。
絶対に楽しくて、盛り上がって、臨場感あふれるオンライン研修会になりますよ。
この画像をご覧ください!
皆さんのとびっきりの笑顔が物語っているでしょう!

日時・受講料

日時
2022年6月12日(日)
① 10:00〜12:00
② 13:00〜15:30
2022年6月19日(日)
① 10:00〜12:00
② 13:00〜15:30
①は年少〜年中向け
②は年中〜年長向け
* 両日とも内容は同じです。ご都合の良い日をお選びください。
受講料
① 3,000円(1名につき)
② 3,500円(1名につき)
①② 両方とも受講される場合は6,000円(1名につき。日にちが変わってもOKです。)
特典
オンライン研修会に参加される全員の方に、PETIPA公式オンラインショップの劇やダンス教材に使える「1,000円OFFクーポン」をプレゼント!
なお、①と②の両方の研修をお申込された方には「1,500円OFFクーポン」をプレゼント!!

お申込について
受付開始日
2022年3月1日より
お申込から受講までの流れ
希望の日時を選択し、「カートに入れる」を選択します。お名前や住所、お支払い情報等を入力し、購入してください。お申込(購入)後すぐ「ご注文確認メール(自動配信)」というメールが届きます。
メールアドレスは正しく入力をお願いします。間違えるとその後のご連絡がスムーズに出来かねますので、ご注意ください。
お申込後、こちらでお申込内容を確認し、数日以内に改めてメールをお送りします。銀行振込を選択された方は、お振込先情報もこのメールでご連絡いたします。
なお、このメールが届かない場合は、お手数ですが、お電話でご連絡ください。(Tel 078-612-6168)
受講のULRなど、詳しい受講案内をメールでお送りします。
受講日時になりましたら、受講案内にしたがってオンライン研修を受講してください。
楽しく受講してくださいね♪
お申込カートはこちら
参加日と時間を選択し、「カートに入れる」を選択してください。
その後、お名前やご住所等を入力し、お支払方法(クレジットまたは銀行振込)を選択いただきます。
年少〜年中さん向け研修の内容・ポイント
年少〜年中さんには特に「かわいく元気に踊るための指導法」を研修!!
* 日時の①の内容やプログラムです。
かわいい曲を使ったからといって必ず「かわいく見える」ということはないのですよ・・・
それには「選曲」がとても大事です。


年中〜年長さん向け研修の内容・ポイント
年長さんのダンスのキーワードは「カッコいい!!」です!
* 日時の②の内容やプログラムです。

園生活最後の運動会!
「感動」を呼ぶダンスを!!

やっぱり「元気に」「楽しく」踊るのは基本です!
それにもコツや指導法がありますよ。

プログラムをご紹介
* オープニングはみんなが知っているJpopでとにかく楽しく踊りましょう!
* 特に運動会で感動を呼ぶダンス・かっこいいダンスを何曲か実技で説明していきます。
ご一緒に踊りましょう。
そのダンスのワンポイントアドバイス・こども達への指導法を丁寧に研修します。
* 運動会で映えるフォーメーションを丁寧に研修します。
* ゆでたまご振り付け術は目からウロコです!!
* マンスリー指導法でダンスがグレードアップ!
* アンバランス大作戦でストレス軽減。
* 衣装や小道具のアイデア・作り方・それを活かした踊り方の提案や説明も!
* 先生方の日頃のちょっとした悩みやお仕事に役立つお話もいたします。
* 講師の桐生のぼる(元宝塚歌劇団)・谷口真実子(PETIPAの脚本家・ダンス講師)の一人芝居やダンスのミニミニショ〜タイム。
* ラストは再びみんなで元気に踊りましょう!
(まだまだこれからも情報をアップしていきますのでぜひご覧くださいね!!)
PETIPA公式LINEのご登録でいち早く情報をGET!
PETIPA公式LINEにご登録いただくと「オンライン研修」の情報はもとより、ダンスのお役立ち情報などがいち早くGETできます。
(約1週間に1度程度のお知らせです。)
お得な情報やクーポンもGETできますのでぜひ登録をしてくださいね!
⬇︎

2022年1月に開催した「オンラインダンス研修」の様子です。

2022年1月16日(日)に開催した「みんなで元気になろうオンライン研修会」は大盛況!!
東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・京都・岡山・高知の幼稚園・保育園の先生、約120名が参加してくださいました。
2022年 「こどもダンス振付動画」が新発売されました!!

PETIPA設立10周年特別企画!
ダウンロード式教材「こどもダンス振付動画」が出来上がりました。
運動会にぴったりの可愛いダンス〜かっこいいダンスまで11曲のダンスが発売されています。
「こどもダンス振付動画」には、『模範ダンス1曲・このダンスの指導法・有効なフォーメーション・小道具や衣装のアイデア』・・・までが動画として収録されています。
つまり、この動画一つスマホにダウンロードをすると、運動会のダンス〜日常のお遊戯まで自信を持って楽しく振付・指導できるのです。
それも14年間全国開催してきた「ダンス・お遊戯研修会」での実績と、ご参加いただいた約16,000名の先生方からいただいたたくさんのご要望を込めて、選りすぐりのダンスをピックアップしています。
詳しくはこちらで説明していきますのでぜひご覧くださいね。
⬇︎
