「未分類」のカテゴリー記事の一覧
-
株式会社PETIPAは9周年を迎えました。皆さん、ありがとうございます!
3月2日、株式会社PETIPAは9周年を迎えました。 こうして元気に仕事を続けられていますのも、保育研修・講演・舞台などで出会った皆さまのお陰と心から感謝しています。 昨年のコ...
2021.03.02
-
2歳児〜年少さんのダンス かわいさを全開にする3つのポイント!
春、入園式、ワクワクで園に通って欲しいですよね。 生まれてまだ2〜3年にしかならないこどもたちにとって、幼稚園・保育園・こども園に通い出す・・・その生活の変化だけでもとてつもない...
2021.02.28
-
生活発表会・お遊戯会 年長ダンス かっこいい・感動の嵐!成功に導く3つのポイント!
幼稚園・保育園・こども園の先生がとても苦労されていることの中でも特に大変なのが「ダンスの振付・指導」です。 特に年長さんともなると、運動会や発表会では期待がMAXになります。 ...
2021.02.18
-
女の子にぴったりの生活発表会! 世界でひとつのプリンセス物語
幼稚園・保育園・こども園の先生にとって、生活発表会やお遊戯会の劇の題材を探すのはとても大きく責任のあるお仕事だと思います。 特に年長さんの劇ともなると力が入りますよね。 園生活...
2020.12.11
-
幼稚園・保育園の先生必見!!園児 ダンスの悩み解決!! 10選!
① どうしたら大きく踊ることができるのでしょう? ② いつも同じところができない ③ ダンスが(振付が)覚えられない ④ なんだかビシッ!!としない ⑤ 感動的なダ...
2020.10.27
-
運動会や生活発表会のダンスや劇の小道具作りには苦労しますよね。 まずは「安全」・・・そして「経済的」にできて、なおかつ「簡単」に作れる小道具! どうしてもポンポンとかフラッグとかになってしまいがち...
2020.05.31
-
生活発表会・お遊戯会などで子どもたちが一生懸命にセリフを言う姿は本当に可愛くて応援したくなります。 そこで、せっかくセリフを言っているのに「子どもたちの声」を最大限に客席に届けるためにできることをお...
2020.01.25
-
2020年2月公演「MKM DANCELIVE…っていうかPETIPA!!」
2020年のプチテアトルPETIPAの幕開けは『MKM DANCELIVE・・・っていうかPETIPA!!』からです。 2月1日(土)15:00~ 2日(日)13:00~  ...
2019.12.14
2020年2月公演「MKM DANCELIVE…っていうかPETIPA!!」
2020年のプチテアトルPETIPAの幕開けは『MKM DANCELIVE・・・っていうかPETIP...
2019.12.14
-
神戸プレミアム研修「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」は大盛況!!
2019年初の企画「プレミアム研修」in神戸会場! 1度でもPETIPAの研修に参加したことのある先生限定、少人数制限定!!での研修でした。 なんと本当に全国から集まってくださいま...
2019.06.24
神戸プレミアム研修「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」は大盛況!!
2019年初の企画「プレミアム研修」in神戸会場! 1度でもPETIPAの研修に参加したことのある...
2019.06.24