PETIPA2019年「みんなができるダンス・歌・劇発表研修会」「こどもの音感・リズム感をよくする研修会」の講師を紹介いたします。
研修を受講するにあたって、講師はどんな人なのかというのはとても気になりますよね。
同じ教えてもらうのでも、少し前知識があるとより深く理解できたり、親密度が高くなったり、安心もしていただけると思いこちらにアップさせていただきます。
(株)PETIPA代表 桐生のぼる(元宝塚歌劇団)
宝塚時代は…
宝塚歌劇団生活は12年5ヶ月。男役としてスタートしました。
「ベルサイユのばらⅢ」オスカル役は大好きな役でした。
(以下写真は桐生の個人アルバムより)
「風と共に去りぬ」スカーレット・オハラ役は男役時代の最後の方の役で、これも大いに悩みましたがとても思い出深い役です。
娘役に転向してすぐには関西テレビ「ラブパック」の準主役「夜叉姫」
これは和製オスカルという感じの検非違使の長官です。
娘役のショーでも歌ったり踊ったり・・・
バウホール公演「恋の大和路」のかもん役。
梅川とは対照的な生き方をする艶やかな花魁の役でした。
そして、 結婚のため退団。退団の時のさよならショーです。
普段の私のこと…
★ 趣味は…
旅行です!
一番最近行ったスペイン、写真は真っ白な街のフリヒリアナ
これでも地道にコツコツ・・マイルを貯めて特典航空券で旅行をするんですよ(笑)
海外でコミニュケーション取りたいがために英会話を始め、いずれイギリスに語学留学したいのが夢です。
国内旅行はなかなかできないけれど、出張研修でよんでいただいた時にお天気が良かったら近くをふらり・・
これは長崎五島列島の古い教会です。素敵でした!
仕事にめげそうになったら…
必ず見る写真があります。
3人の子育てと仕事・・やはりめげそうにもなりますが、この写真はこどもたちの100%の笑顔!
大きな仕事を終えて旅行した時のこの光景は目に焼き付いています。
こんな笑顔がまた見られるように!とこの時覚悟ができたような気がします。
だから「もうダメかも・・」と思った時はこの写真を見て「もうちょっと頑張ろう!」と思うのです。
あまりに小さい時の写真ですけれどね(笑)
★ 苦手なことは…
極度の方向オンチ!と甘〜いスイーツ。
地図と実際の道が一致しないのです!
そして、建物や駅の出口を間違えると・・・もうどこがどこだかわからない!!
グーグルマップでさえわからなくなる時がある・・・という弱点が私にはあります。
よく「スイーツみたいな人ですね。」なんて言っていただくのですが・・・
実はケーキ1個が食べられません。
これには訳があって、つわりが酷すぎたので、そこからスイーツが苦手になってしまいました〜。
でも一口だけは食べたい時がある・・というあまのじゃくです!
先生の笑顔が私の活力!
保育者向け夏の研修会を14年間続けてきました。
「先生が元気になる研修会!!」これがモットーです!
この笑顔!この達成感!
今はオンラインで実技研修をしていますが、また実際に対面式でお会いできる日がきっとくると信じています!!
研修会の朝は私と谷口とで受付もしていました!
朝一番、受付の時にお会いしていましたよ!
オンライン研修でも同じです。
皆さんと気軽にお話しできますし、丁寧にダンスの説明をいたします。
本当にアットホームな研修です。
長年の宝塚舞台生活と現在も舞台づくりをしてきている技術や精神を保育現場に余すところなく伝えていきたい!
運動会や発表会のダンスや劇、日頃のお遊戯に「本物の芸術」を生かしてほしい!そう願っています。
だから研修会は全力で指導します。
研修全てやりきった後は・・・私たちから皆さんへ「プロの歌やダンス」のプレゼントです!
宝塚時代は歌が一番得意でした。
「すみれシリーズ」というレコードもトップスターの麻美れいさんとのカップリング(表裏)で販売されました。
間近で肌で感じてほしいのは・・・伝えたい!という本気!!・・・そしてそれにはプロもアマも関係ないし、保育者も舞台人も「見られている職業」ということでは同じこと。
自分が元気だからこそ元気を発信できるということ。
主な著書
「夢みる力は輝く力」(株)遊タイム出版
「なぜ下級生は廊下を直角に歩くのか?」(株)ペンコム
「笑顔の先には笑顔が広がる」(株)ペンコム
ダンス講習の講師② 谷口真実子のご紹介
谷口真実子 PETIPA所属(劇団テアトルエコー養成所出身) ダンス・劇指導講師